RITAFOODS

CASE STUDY

一筆地調査 事例と回答例

CASE
STUDY

未分類

[141]筆界特定制度の活用について

[質問事例]

昨年度一筆地調査を実施した際、隣接土地所有者が不明者であったため現地確認不能で調査を終えました。昨日、土地所有者の方が隣接地(不明者)の土地との筆界を筆界特定制度を使って特定したい。また、筆界特定制度で特定された筆界特定書を根拠資料として、地籍調査成果に反映させてほしいと相談がありました。

①認証請求前に筆界特定書が出たら

②法務局送付前に筆界特定書が出たら

③法務局送付後に筆界特定書が出たら

どのように対応した方が良いかご教示願います。

 

[回答事例]

①② できる限り反映させる方向で調整された方が良いと思えます。

③  法務局送付後は、法務局が筆界特定成果に基づき反映させるので、市町村で対応されることはないかと思われます。ただし成果を管理されているシステム等で修正、管理を行うことは可能かと思われます。

お問い合わせ

お急ぎの方はお電話から

096-370-3333

営業時間 8:30-17:30 (土・日・祝日除)