RITAFOODS

CASE STUDY

一筆地調査 事例と回答例

CASE
STUDY

未分類

[156]山村部の地籍調査について

[質問事項]

山村部の地籍調査において、登記はされているが、公図(旧土地台帳 付属地図)が存在しない箇所があり、地籍調査後の地籍図は確か筆界未定地(地番は表示するがその中の筆界は表示できない)で処理されたこととお聞きした記憶があります。この場合、登記の情報(地積、地目、所有者等)、森林計画図および航空写真図などを用 いて、ある程度筆界を推定することはしないのでしょうか。また、推定した場合、筆界を隣接所有者にて現地立会等を行い、両者合意が得られた際は、筆界未定が解決することもあるのでしょうか。

 

[回答事例]

調査期間中に公図以外の資料(森林計画図など)により、筆界を確認し、土地所有者等の合意を得られた場合は、筆界線を入れます。

お問い合わせ

お急ぎの方はお電話から

096-370-3333

営業時間 8:30-17:30 (土・日・祝日除)